処女塚(読み)おとめづか

世界大百科事典(旧版)内の処女塚の言及

【生田川説話】より

…《万葉集》(巻九・1801~1803,1809~1811,巻十九・4211~4212)にもうたわれており,古くから広く知られている。《大和物語》147段では,さらに詳しく具体的になり,村上帝の後宮において中宮をはじめ女房たちが障子歌をよむ場や,処女塚(おとめづか)の後日譚がつく。処女塚は,《散木奇歌集》第五羇旅や《堀河百首》雑に収められた源俊頼の〈海路の心をよめる〉という詞書(ことばがき)をもつ和歌では,求塚となっており,《太平記》巻十六の湊河の合戦の場面にもみえている。…

※「処女塚」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」