凱旋パレード(読み)がいせんぱれーど

世界大百科事典(旧版)内の凱旋パレードの言及

【パレード】より

…転じて,娯楽的形式をとった主として野外で行われる,成員のアイデンティティ,共同感情(国,都市,集団)を促進,高揚させるため行われる催し,ねり歩きをともなう祭り,スペクタクル一般を指す。ヨーロッパでの歴史上の古典となるパレードは,ローマの凱旋パレードであろう。征服した土地の人間,動物,戦利品を並べたその行列は,あらゆる知識,情報を視覚に凝集させる,またとない媒体であった。…

※「凱旋パレード」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む