ASCII.jpデジタル用語辞典 「分散OS」の解説 分散OS ネットワーク上での分散処理を目的としたOSの総称。ネットワーク上にあるすべてのコンピューターを仮想的に1つのマシンとしてとらえ、1つのシステムとして運用できる。個々のコンピューターが相互に連携して分散処理を行うので、個々の負担も軽減でき、効率的な処理が可能となる。 出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報 Sponserd by
世界大百科事典(旧版)内の分散OSの言及 【オペレーティングシステム】より …Machマーク。カーネギー・メロン大学で開発されたUNIX系の分散OS。OS内の基本部分とそのほかの部分を構造的に分離するというマイクロカーネル方式を採用している。… ※「分散OS」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by