判決の無効(読み)はんけつのむこう

世界大百科事典(旧版)内の判決の無効の言及

【判決】より

…原則として,判決の確定をまって生じるが,ただ,執行力だけは,裁判所によって仮執行宣言が行われたとき(民事訴訟法259条以下,民事執行法22条2号),罰金,科料などの仮納付が命ぜられたとき(刑事訴訟法348条)は,判決の確定をまたずに,判決の宣告(言渡し)によってただちに生ずる。
[判決の無効]
 判決の内容,手続に誤りがあると,確定前ならば上訴によって,確定後ならば再審によって,その判決の取消しを求めることができる。だが,この誤りがあまりに重大であると,上訴や再審によって判決の取消しを求めなくても,上記の既判力,執行力,形成力が生じないとされることがある。…

※「判決の無効」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む