前頭葉白質切截術(読み)ぜんとうようはくしつせっせつじゅつ

世界大百科事典(旧版)内の前頭葉白質切截術の言及

【ロボトミー】より

…精神障害,とりわけ精神分裂病や人格異常による興奮などに対して行われた精神外科的手技である〈前頭葉白質切截術〉をさす。この種の精神外科は,すでにブルクハルトG.Burckhardt(1888)やダンディW.E.Dandy(1922)らによって試みられていたが,事実上の創始者になったのはポルトガルのモーニス(1935)であり,1949年,彼は,この業績によってノーベル生理学・医学賞を受賞している。…

※「前頭葉白質切截術」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む