割烹教場(読み)かっぽうきょうじょう

世界大百科事典(旧版)内の割烹教場の言及

【料理学校】より

…その点で,多数の人に飲食物を提供する飲食店をはじめ,学校,病院,その他事業所の食堂などで調理業務に携わる職業人の養成を主たる目的とした調理師学校とは異なる。日本で最初の料理学校は,1882年赤堀峰吉が東京日本橋で開いた割烹教場(かつぽうきようじよう)で,それまで長期の修業を必須のものとしていた料亭料理を理論的に解明して家庭にも広めようとしたものであった。立ったままの姿勢で働ける台所を初めて採用したのも赤堀だといわれ,10年後には教場は7ヵ所も増設されていた。…

※「割烹教場」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む