功利学派(読み)こうりがくは

世界大百科事典(旧版)内の功利学派の言及

【事功学派】より

…婺(む)州永康県の陳亮(ちんりよう),温州永嘉県の薛季宣(せつきせん)(1134‐73),陳傅良(ちんふりよう)(1137‐1203),葉適(しようてき∥ようてき)らがその代表的学者。その出身地にちなんで永康・永嘉学派ともいい,功利学派ともいう。彼らは,程子―朱子の道学派が〈利〉よりも〈義〉,行為の結果よりも心の動機を重んじたのに対し,功利を離れた義理はありえぬと主張して,軍事・財政にわたる具体的なプランを提起し,古典研究もその立場から行った。…

※「功利学派」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android