功直(読み)こうちょく

世界大百科事典(旧版)内の功直の言及

【運脚】より

…運脚の役は当時の民衆にとって苦役のひとつであったが,さらに上京して後も都で駆使されることもあった。なお,広い意味では舂米(しようまい)やその他の運京物の運搬人夫も運脚に含める場合があるが,彼らに対しては,調庸物運搬の場合と異なり,食料あるいは功直(こうちよく)(賃金)が政府から支払われる場合があった。【櫛木 謙周】。…

※「功直」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

デジタル貿易

国境を越えて、データや情報の移転を伴う商取引の総称。ECサイトやコンテンツ配信サービスの利用、国外にある宿泊施設の予約など、インターネットを基盤とし、電子的または物理的に提供される製品・サービス全般を...

デジタル貿易の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android