加納岩(読み)かのいわ

世界大百科事典(旧版)内の加納岩の言及

【山梨[市]】より

…とくに西部の旧山梨村地区は南向きの山麓斜面を開墾してビニルハウスによるブドウの促成栽培が行われている。中央本線山梨市駅のある加納岩(かのいわ)地区と明治以降官公署の集まっていた日下部(くさかべ)地区の二つの中心地があったが,新都市計画により2地区は統合された。工業はブドウ酒醸造のほか,電機,精密機器などの工場も進出している。…

※「加納岩」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む