世界大百科事典(旧版)内の《勅賜護法常応録鈔》の言及
【柳沢吉保】より
…1677年20歳のとき竺道祖梵に参禅して以来,多くの禅僧についてくふうを重ね,95年高泉性潡から印可を受けた。その問答録を徂徠らに編纂させ,霊元法皇から勅題と序文を賜ったのが《勅賜護法常応録鈔》である。【辻 達也】。…
※「《勅賜護法常応録鈔》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...