北京方言(読み)ぺきんほうげん

世界大百科事典(旧版)内の北京方言の言及

【中国語】より


[北方話]
 かつてのいわゆる〈官話〉つまり官用言語と呼ばれたものを中心にするということで官話方言と呼ばれることもある。日常的にこの方言を話す人びとは中国語を操る人たち全部の70%を占めるといわれる最も勢力のある方言で,〈普通話〉も,その音韻構造からいうとこの方言の中の一支派である北京方言からその〈土語〉的要素を除くという形で人為的に設定されたものである。概していえば新疆(しんきよう),青海など西北の地域を含む長江(揚子江)の北の地域と,長江以南としては貴州,雲南といった,日本でならば北海道にも当たるような,中国語からいうと比較的新しくその使用地域となった所に分布している。…

※「北京方言」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android