日本歴史地名大系 「北魚沼郡志」の解説
北魚沼郡志
きたうおぬまぐんし
二冊 山田八十八郎ら編 明治三九年刊
構成 巻一は郡之沿革・戸数人口・領主沿革並明治維新後管轄庁・検地並地租改正調・租税並運上・神社寺院など、巻二は生産業及物産・交通運輸など。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...