十五夜ソラヨイ(読み)じゅうごやそらよい

世界大百科事典(旧版)内の十五夜ソラヨイの言及

【綱引き】より

…奄美地方では,部落の男女で引くのが普通で,男が勝つと豊漁,女が勝つと豊作といい,たいてい女が勝つようにしくまれている。薩摩半島の知覧町では〈十五夜ソラヨイ〉といって,少年たちが蓑笠姿の特異な扮装をして山から茅を刈っておりてくる習俗がある。綱の材料は新しい稲わらが多いが,茅,つる,竹などを使用することもある。…

※「十五夜ソラヨイ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む