世界大百科事典(旧版)内の千々石断層崖の言及
【千々石[町]】より
…島原半島の西部に位置し,三方を雲仙岳に囲まれる。雲仙岳を東西に切る千々石断層崖の下にあたり,1957年の諫早(いさはや)豪雨の際,断層崖の崩壊で大被害を受けた。橘(千々石)湾に面する西部海岸沿いに低地が開け,雲仙に通じる国道57号線が海岸寄りを走る。…
※「千々石断層崖」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...