千尋岬(読み)ちひろみさき

世界大百科事典(旧版)内の千尋岬の言及

【見残し】より

…高知県土佐清水市の西部,千尋(ちひろ)岬先端近くの西岸に位置する景勝地。岬の基部にある竜串(たつくし)と同様,海食・風食を受けた第三紀層の砂岩が,岩質の差によって櫛の歯状や蜂の巣状のさまざまな奇岩・奇勝を形成。…

※「千尋岬」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む