千島アイヌ(読み)ちしまあいぬ

世界大百科事典(旧版)内の千島アイヌの言及

【アイヌ】より

…北東アジアの旧石器文化を日本列島にもたらしたのがどのような人類であり,それがのちの縄文時代人,そしてアイヌ民族の形成にどうかかわっていったかを明らかにするのは今後に残された課題である。【山口 敏】
【体質】
 北海道アイヌ,樺太アイヌ,千島アイヌの体質にはそれぞれの特徴があり,地方的にもまた部落間にも差異を認めることはあるが,アイヌに共通したおもな体質の特性を列挙すればつぎの通りである。アイヌの身長は従来日本人にくらべて低いとされていたが,現代の日本人との間に差異を認めない。…

※「千島アイヌ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android