半球状住居(読み)はんきゅうじょうじゅうきょ

世界大百科事典(旧版)内の半球状住居の言及

【住居】より

…これは風や露をしのぐという人間にとっての最小限の機能をもち,住居というより覆いの域を出ない。これより一歩進むとアフリカ南部のカラハリ砂漠のサン,アフリカ中部のコンゴの密林に住むピグミーなどに見られる半球状住居domed hutとなる。こうした簡易な住居では,しばしば住居づくりは主婦の仕事であり,手近の小枝や草を集めて数日以上かけてゆっくりつくられる。…

※「半球状住居」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む