卑南社(読み)ひなんしゃ

世界大百科事典(旧版)内の卑南社の言及

【高山族】より

…プユマ族では男子集会所と男子年齢階層制とが結びついての軍事的編成が強化されていた。とくに有力な村落である卑南社(本来の村名はプユマ)は南部アミ族を制圧して貢租を徴収し,東部パイワン族に対しては婚姻政策による諸首長家の懐柔につとめていたのである。
[ルカイ族,パイワン族]
 次にルカイ族,パイワン族では世襲首長制とそれに関連して貴族層と平民層との分化が目だつ。…

※「卑南社」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む