協同隊(読み)きょうどうたい

世界大百科事典(旧版)内の協同隊の言及

【宮崎八郎】より

…その間,75年の植木学校の開設(半年後に官憲命令で閉鎖)や翌年の《評論新聞》での論陣はその実践であった。77年,西南戦争が始まると協同隊を組織して薩軍についたが,4月6日に八代の球磨川で戦死した。〈西郷に天下取らせてまた謀叛するつもりだった……〉との伝説は,ほぼ彼の真意をうつすものだろう。…

※「協同隊」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む