南アジアネコ類(読み)みなみあじあねこるい

世界大百科事典(旧版)内の南アジアネコ類の言及

【ヤマネコ(山猫)】より

…ヒョウネコ類の多くはヒョウに似た斑紋をもつ優美な小型ネコで,耳は丸く,その背面に上下を黒で縁どられた顕著な白斑がある。きわめて原始的なイリオモテヤマネコを除いたこのグループは,さらに南アジアネコ類と南米ネコ類などに分けることができる。南アジアのヒョウネコ類は額から肩にかけて首の背面に4本の黒条が走り,尾の輪状紋が不明りょうである。…

※「南アジアネコ類」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android