南ウラル(読み)みなみうらる

世界大百科事典(旧版)内の南ウラルの言及

【ウラル[山脈]】より

…北は北極海岸に始まり,南はオルスク市とオレンブルグ市を東西に横断するウラル川の線で終わるが,山脈の延長は北方ではノバヤ・ゼムリャ島,南方ではカザフスタン北部の丘陵に続く。ウラル山脈は北から(1)極地ウラル,(2)沿極地ウラル,(3)北部ウラル,(4)中部ウラル,(5)南ウラルに分けられる。最高点は極地ウラルのナーロドナヤ山(1894m)で,この付近の多くの山頂には140条余の氷河が見られる。…

※「南ウラル」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

106万円の壁

会社員に扶養されるパートら短時間労働者は年収106万円以上になると厚生年金保険料などの負担が生じて手取りが減る。将来の年金額は手厚くなるが、働き控えを招く「壁」とされ、企業の人手不足の要因となる。厚...

106万円の壁の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android