南大沼(読み)みなみおおぬま

世界大百科事典(旧版)内の南大沼の言及

【大沼】より

…1905年から北海道庁の庁立公園に指定されたためによく自然が守られ,公園施設も整備されてきた全国でも古い歴史をもつ自然公園である。探勝の根拠地は南大沼や東大沼などで,南大沼地区は函館本線大沼公園駅に近く,古くから茶屋,みやげ店などが置かれ,函館市民の奥座敷として親しまれてきた。小沼北岸の山水(さんすい)温泉(単純泉,39℃)付近にも旅館,ユースホステルなどの宿泊施設が整い,ゴルフ場もある保養地として発展しているが,一方,沼への排水による汚染が問題となっている。…

※「南大沼」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android