単位線分(読み)たんいせんぶん

世界大百科事典(旧版)内の単位線分の言及

【長さ】より

…公理的に扱うことによりこれに厳密な定義を与えることができるが,要するに線分の長さとは次のように定義される正の実数のことであるといえる。まず,一つの線分を選び,これを単位線分と呼ぶ。そして,任意に線分PQが与えられたとき,PQは単位線分の何倍であるかを調べ,はんぱがでればこれが単位線分の1/10の大きさの線分の何倍であるかを調べ,さらにはんぱがでればこれが単位線分の1/102の大きさの線分の何倍であるかを調べ,このことを限りなく続ける。…

※「単位線分」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む