単位量(読み)たんいりょう

世界大百科事典内の単位量の言及

【計測】より

…また大量のデータを計算処理した結果はわかりやすい形式でわれわれに表示することの重要性が増してきている。
[単位量と測定値]
 簡単な場合から考えよう。もっとも単純には,例えばものさしで物の長さを測るように,対象の量が基準とする量の何倍になっているかを読み取ることによって行う。…

※「単位量」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報

今日のキーワード

少子化問題

少子化とは、出生率の低下に伴って、将来の人口が長期的に減少する現象をさす。日本の出生率は、第二次世界大戦後、継続的に低下し、すでに先進国のうちでも低い水準となっている。出生率の低下は、直接には人々の意...

少子化問題の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android