単純命題(読み)たんじゅんめいだい

世界大百科事典(旧版)内の単純命題の言及

【判断】より

…(4)のRnn項述語(またはn項関係)と呼ばれる。さて(4)の型の命題は単純命題と呼ばれるが,われわれはいくつかの単純命題をもとに〈……でない〉〈……または――〉〈……かつ――〉〈……ならば――〉〈すべての個体xについて……〉〈或る個体xについて……〉などの語句(これらは論理語と呼ばれる)を用いて,別の命題を合成することができる。合成によって生み出された命題は複合命題と呼ばれる。…

※「単純命題」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む