占領地域経済復興資金(読み)せんりょうちいきけいざいふっこうしきん

世界大百科事典(旧版)内の占領地域経済復興資金の言及

【ガリオア・エロア資金】より

…〈占領地域統治救済資金Government and Relief in Occupied Areas〉(略称ガリオアGARIOA)と〈占領地域経済復興資金Economic Rehabilitation in Occupied Areas〉(略称エロアEROA)の総称。いずれも第2次大戦後,アメリカが占領地に対して与えた資金ないし援助である。…

※「占領地域経済復興資金」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む