危険物保安技術協会(読み)きけんぶつほあんぎじゅつきょうかい

世界大百科事典(旧版)内の危険物保安技術協会の言及

【消防法】より

…この消防行政の組織を定めたのが消防組織法(1947公布)であり,その任務と活動を定めたのが本法(1948公布)である。本法は,消防行政の任務として,火災の予防,警戒,鎮圧と,火災,地震等の災害による被害の軽減の二つをあげたうえで,火災予防のための消防行政機関の権限,危険物に対する規制,危険物の保安の確保を図るための危険物保安技術協会の設置・運営,学校・病院等の施設における消防施設の設置義務,消火活動,火災の原因調査,救急業務など消防作用に関する多くの具体的措置を定めている。もともと消防という用語は消火活動のことを指していたが,現在の消防行政はこのように広範な活動を含んでおり,とくに最近は予防活動や災害時の応急活動の重要性が指摘されている。…

※「危険物保安技術協会」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android