世界大百科事典(旧版)内の原野火災の言及
【火事】より
…(c)地表火は,林地や原野の地表をおおっている落葉・落枝・枯草などが乾燥すると燃えやすくなり,これらの燃えるものをいう。原野火災をとくに野火という。(d)地中火は地中の泥炭層が引火により燃えるもので,北アメリカなどでときどきみられる。…
※「原野火災」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...