反復性気管支炎(読み)はんぷくせいきかんしえん

世界大百科事典(旧版)内の反復性気管支炎の言及

【喘息性気管支炎】より

…乳幼児(ことに1~2歳)にみられ,風邪から気管支炎を起こしたもので喘鳴がつよく,いつまでもゼイゼイといってなかなか治りにくいものをいう。寒い時期に多く,風邪をひくたびに繰り返すことから反復性気管支炎ともいう。気管,気管支の粘膜が,感染や寒冷などの刺激に対して過敏で,滲出性反応を起こしやすく,たまった痰を喀出できないため気道が狭くなり,気管支喘息に似た症状が出現する。…

※「反復性気管支炎」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む