司法法制調査部(読み)しほうほうせいちょうさぶ

世界大百科事典(旧版)内の司法法制調査部の言及

【法務省】より

…その内部組織は大臣官房および民事局,刑事局,矯正局,保護局,訟務局,人権擁護局,入国管理局の7局からなっている。大臣官房には司法法制調査部があり,また,司法試験関係の事務等を担当する。民事局は,民事法令一般,国籍,戸籍,登記,供託,公証,司法書士,住民基本台帳等を担当し,刑事局は刑事法令一般,検察,犯罪人引渡し,犯罪予防その他刑事に関することを担当する。…

※「司法法制調査部」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む