同時対比(読み)どうじたいひ

世界大百科事典(旧版)内の同時対比の言及

【色彩調節】より

…大面積には低彩度の色彩を用い,小面積には高彩度の色彩を使うというのが室内配色の一手法である。(3)同時対比 並んで配色されている二つの色彩が相互に影響しあって,お互いに強調して見せる現象。マグロの刺身に緑の葉を添えて鮮度をよく見せるのはその好例といえる。…

※「同時対比」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む