同盟部族(読み)どうめいぶぞく

世界大百科事典(旧版)内の同盟部族の言及

【ローマ】より

…このテオドシウス朝期の西の帝国は相次ぐゲルマン諸族の侵入と帝国領内での建国,帝国政府の直接統治領の縮小,そして税収の枯渇によって特徴づけられる。 この間に西の政府は自らの固有の軍隊をもてなくなり,ゲルマン人の同盟部族(フォエデラティfoederati)の力で他の侵入ゲルマン人と戦うほかはなくなっていく。侵入の最初の波は4世紀の末から始まる西ゴートのそれで,ホノリウスとスティリコの不和,後者の処刑(408)というローマ側の内紛に乗じて,410年アラリック王の下,ローマ市を占領し3日にわたって劫掠した。…

※「同盟部族」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

デジタル貿易

国境を越えて、データや情報の移転を伴う商取引の総称。ECサイトやコンテンツ配信サービスの利用、国外にある宿泊施設の予約など、インターネットを基盤とし、電子的または物理的に提供される製品・サービス全般を...

デジタル貿易の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android