世界大百科事典(旧版)内の同行山伏の言及
【霞】より
…院家などの先達は,在地の有力修験者(年行事や触頭)に霞支配を委任して得分を上納させた。各地域の末端には同行山伏がおり,堂や祠を拠点にして村落住民に対して祈禱活動や守札配付を行って,本山や先達への上納金を納めた。同行山伏も自己の活動できる地域(数ヵ村)を霞と呼んでいた。…
※「同行山伏」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...