世界大百科事典(旧版)内の吹雪防止林の言及
【防雪林】より
…防雪林は木材生産が目的の経済林と異なり,木の仕立ては下枝を発達させる。吹雪防止林は樹葉によって風速を低下させ,雪を林内に沈殿させるとともに林縁へ雪を堆積させる。主林木はスギ,ヒノキ,ヒバ,アカマツ,クロマツで,副林木として,生長が早いカラマツ,ニセアカシア,ヤチダモ,クリなどが用いられる。…
※「吹雪防止林」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...