世界大百科事典(旧版)内の吻鞘の言及
【紐形動物】より
…頭には眼点,平衡器,口などがあるが,触手はなく,また胴の部分にも付属器官はない。頭の先端または腹面に口があって,消化器官は体後端の肛門まで続くが,その背面に細長い吻鞘(ふんしよう)があり,その中に体前端の陥入によって形成された吻が収められている。吻は通常,体長の2~3倍あって吻鞘の中で折れ曲がっている。…
※「吻鞘」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...