世界大百科事典(旧版)内の呼吸上皮の言及
【鼻】より
…嗅裂の下方で鼻中隔と下鼻甲介との間のスペースを総鼻道といい,鼻腔のメーンストリートである。嗅裂で嗅上皮におおわれている部分を除き鼻腔のほとんどは,呼吸上皮という繊毛を有する粘膜上皮でおおわれている。 鼻道は空気が流れて通過する廊下に相当するが,この鼻道に小さな扉で通じている部屋が副鼻腔である。…
※「呼吸上皮」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
…嗅裂の下方で鼻中隔と下鼻甲介との間のスペースを総鼻道といい,鼻腔のメーンストリートである。嗅裂で嗅上皮におおわれている部分を除き鼻腔のほとんどは,呼吸上皮という繊毛を有する粘膜上皮でおおわれている。 鼻道は空気が流れて通過する廊下に相当するが,この鼻道に小さな扉で通じている部屋が副鼻腔である。…
※「呼吸上皮」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」