和光学園(読み)わこうがくえん

世界大百科事典(旧版)内の和光学園の言及

【成城学園】より

…27年に沢柳が死去した後は,小西重直,小原国芳らが経営にあたったが,33年に小原の玉川学園への転任をめぐって紛争が起こった。そのとき一部の父母が独立して和光学園をつくった。第2次大戦後は50年に成城大学が開設され,現在は幼稚園から大学院までの総合学園となっている。…

※「和光学園」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む