商圏人口(読み)しょうけんじんこう

世界大百科事典(旧版)内の商圏人口の言及

【商圏】より

…ある商圏は中心から0.5km(同心円という意味ではない)とか,所要時間10分の範囲というように表す。さらに商圏を潜在需要の大きさでみて,商圏人口何万人という表し方もする。商圏は販売戦略の視点から,その中をさらに細かく分けて,その店舗などの吸引力の強さや重要度によって,第1次商圏,第2次商圏,第3次商圏のように分けて取り扱うことが多い。…

※「商圏人口」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む