嘉手納基地(読み)かでなきち

世界大百科事典(旧版)内の嘉手納基地の言及

【嘉手納[町]】より

…第2次世界大戦前は農村地域であったが,県営鉄道嘉手納線の終点で,農林学校,製糖工場,警察署などがあり,郡の文化・経済・教育の中心でもあった。沖縄戦の際,旧日本陸軍が建設した中(なか)飛行場は,1945年アメリカ軍に占領されて拡張され,嘉手納基地となった。基地は嘉手納町,北谷(ちやたん)町,沖縄市にまたがる約20km2を占め,アメリカ空軍太平洋航空軍団の中枢基地となっている。…

※「嘉手納基地」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む