四国連合艦隊下関攻撃(読み)しこくれんごうかんたいしものせきこうげき

世界大百科事典(旧版)内の四国連合艦隊下関攻撃の言及

【オールコック】より

…幕末期の駐日イギリス公使。まず医師として出発したが,1844年に中国の福州領事に任命されたのを皮切りに外交畑に転じ,その後上海,広東の領事をへて,58年(安政5)に初代の駐日総領事となり,翌年江戸に着任,また同年初代の公使に昇格した。滞日中の活動のうち,もっとも記憶に残るのは,64年(元治1)の夏,日本の全支配層に攘夷の不可能なことを徹底させるべく,フランス,アメリカ,オランダの3国の代表と語らい,四国連合艦隊による下関遠征を組織し,攘夷の先駆けをもって任じる長州藩を武力によって屈服させたことであろう。…

※「四国連合艦隊下関攻撃」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android