囲心腺(読み)いしんせん

世界大百科事典(旧版)内の囲心腺の言及

【前胸腺】より

…前胸腺は鱗翅目では,前胸部気門の内側に位置する1対の組織で,乳白色半透明の組織であったり,細胞がかなりしっかり連なった紐状組織であったり,細い糸状組織で細胞が数珠状に連なる長く中胸まで分散するものもある。半翅目では頭部腹側にあり,頭部腹面腺(あるいは単に腹面腺)と,ナナフシ類では動脈をとりまく形で分布するために囲心腺と,また原始的な双翅類では囲気管腺とよばれたり,高等双翅目の環縫類では側心体アラタ体と合一して環状腺を形成したりする。エクジソン分泌活性は各脱皮の前に高まり,脱皮時および脱皮間期に低いという周期性を示す。…

※「囲心腺」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む