世界大百科事典(旧版)内の図師職の言及
【図師】より
…そして〈当郡図師僧〉とか〈郡図師〉と史料にあるように,ほぼ郡単位に図師が存在して,国衙の下知に従っていたと考えられる。鎌倉時代に入ると,荘園の給免田にも図師給が設定され,下級の荘官職の一つとして図師職が現れる。彼らは田畠などの所在を熟知し,主として土地支配の台帳類の作成などにあたった。…
※「図師職」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...