固有背筋(読み)こゆうはいきん

世界大百科事典(旧版)内の固有背筋の言及

【筋肉】より

…これらは背部にあるけれども発生学的には上肢の筋肉に属し,したがって支配神経は,上肢に分布する腕神経叢に由来し,またその付着部は上肢帯(鎖骨,肩甲骨)および上腕骨で,筋肉の収縮は上肢の運動に関係している。他方,深背筋群は背部の深層にあり,発生学的に本来の背筋に属し,したがって固有背筋ともいう。深背筋群は,脊柱の両側に沿って縦走する筋群で,多くの筋肉が連続して縦に配列している。…

※「固有背筋」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android