世界大百科事典(旧版)内の固痙縮の言及
【筋痙縮】より
…筋痙縮は,脳卒中による片麻痺や脊髄損傷による対麻痺など,随意運動をつかさどる錐体路系の障害で出現する。 なお実際上は筋固縮muscle rigidityと共存している場合もあり,そのような場合は強剛痙縮(固痙縮)rigidospasticityと呼ぶ。【水沢 英洋】。…
※「固痙縮」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...