国際ジャズデイ

共同通信ニュース用語解説 「国際ジャズデイ」の解説

国際ジャズデイ

ユネスコ親善大使を務めるハービー・ハンコックが、4月30日を「インターナショナル・ジャズデイ」と定めることを宣言し、2012年に米ニューヨークなどで初のイベントを開催。昨年のトルコ・イスタンブールに続き、3回目となる今年は大阪が開催地となった。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む