すべて 

国際標準主義(読み)こくさいひょうじゅんしゅぎ

世界大百科事典(旧版)内の国際標準主義の言及

【内国民待遇】より

…日米友好通商条約では,両国それぞれの国民,会社,産品,船舶またはその他の対象が同様の場合にその領域内で与えられる待遇よりも不利でない待遇を与えることを締約している。内国民待遇がなされる場合でも,具体的に外国人にどの程度の保護を与えなければならないかという点については,国際標準主義と国内標準主義が対立し,各国の主張は必ずしも一致していない。しかし,国内標準主義にも,内外人平等にその人権と自由を侵害することを許す趣旨は含まれておらず,人類的基準による制約を受けているとみるべきである。…

※「国際標準主義」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

すべて 

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む