世界大百科事典(旧版)内の土佐州会の言及
【植木枝盛】より
…77年帰郷して立志社に加入し,立志社建白書の草稿を起草。以後,各地に遊説し,愛国社の再興,国会期成同盟の結成を推進するとともに,土佐州会(地方民会)の議員として活動した。80年有志組織の自由党を結成し,翌年帰郷して立志社のために私擬憲法を起草,10月に上京して最初の全国政党自由党の結成に参加。…
※「土佐州会」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...