世界大百科事典(旧版)内の土城洞の言及
【平壌】より
…楽浪郡を通しての漢の朝鮮支配は合計420年間に及び,その拠点となった平壌には,楽浪文化が栄えた。楽浪城の跡は市内の土城洞に今も残っている。紀元前後から中国東北部に起こり,北朝鮮へ勢力を拡大してきた高句麗は4世紀に楽浪郡の支配地域を統合し,427年首都をそれまでの国内城(現在の中国吉林省集安付近)から平壌へ移した。…
※「土城洞」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...