日本大百科全書(ニッポニカ) 「土師寺」の意味・わかりやすい解説
土師寺
はじでら
→道明寺
→道明寺
…寺伝によれば,聖徳太子の尼寺建立の発願により,土師連八島(はじのむらじやしま)が私邸を捨ててこれにあて,土師氏の氏寺として創建。土師寺ともいう。そののち土師氏の一族菅原氏も氏寺として崇信し,菅原道真の伯母覚寿尼が入寺した。…
※「土師寺」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...