地廻り米穀問屋(読み)じまわりべいこくどいや

世界大百科事典(旧版)内の地廻り米穀問屋の言及

【米問屋】より

…米を取り扱う商人のうち卸売業務を行うものをいい,江戸時代以降に発達した。とくに江戸時代には,幕府や藩などの諸領主の財政は貢租米の販売に大きく依存していたから,米取引の中心的存在である米問屋は,領主財政と結びつく形で成長をとげた。中期以降になると農民の手による米の商品化も進み,米問屋をはじめとする米穀商業活動はさらに盛んになった。また,江戸時代の米取引は早くから全国的な広がりをもっていたから,米問屋も当時の最大の米穀集散地である大坂・江戸のみならず,港町などの地方都市にも広く存在した。…

※「地廻り米穀問屋」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

USスチール買収問題

日本製鉄は2023年12月、約141億ドル(約2兆2千億円)で米鉄鋼大手USスチールを完全子会社化する計画を発表した。国内の鉄鋼市場が先細る中、先進国最大の米国市場で、高級鋼材需要を取り込み、競争力...

USスチール買収問題の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android